【新卒向け】すべての人が考えるべき戦略的ポートフォリオ制作スパイラル【概要】

ポートフォリオ

こんにちは!ヘイハチです

ポートフォリオの制作は進んでますか?

今日はポートフォリオ制作の戦略に関してお話しします。

これは、就職活動において最も大事な考え方とも言える内容です。ぜひ最後まで読んでいただければと思います。

時間は短く、限られている

ヘイハチ
ヘイハチ

まずは、ポートフォリオの制作に充てられる期間を知ることから始めましょう!

この記事を読んでいる人はどんな方でしょうか。

デザイン系のポートフォリオのブログですので、デザインやゲーム系の専門学生の方、美術大学の方が多いと思います。

作家を目指されている人もいると思いますが、就職を視野に入れながら表現を学んでいる方が多いのではないでしょうか。

大学であれば卒業まで4年間、専門学校は1年制のコースから4年制のところまで様々ですが、最も多いのは2年制の学校でしょう。

まだ入学したばかりのときに就職のことを考えるのはなかなか難しいことです。ただ、ほんの少しでもいいので頭の片隅においておくといろいろな準備をすることができます。

さて、就職活動はいつ頃から始まると思いますか?

就職活動自体に特に決められた期間があるわけではないですが、多くの方は卒業年度に入る前の年から考えはじめます。

4年制の大学などの方は3年生の夏頃、2年制の専門学校の方は1年生の秋頃から行動する方が多いです。

入学してから半年から2年半の期間で就職活動が始まってしまうのです!

あまり時間に余裕がないということがわかってきますね。

短い期間の中で戦略的に進めるためには?

自分の勉強や学習、表現を学びながら就職活動用の作品を作るのはなかなか難しいことです。

しかし、だからこそ戦略をきちんと立てて計画的に進めていくことが重要なのです。

わからないことをわからないままにしないことが重要なんです!

そこで、戦略的ポートフォリオ制作に欠かせないサイクルをお伝えします!

ヘイハチ
ヘイハチ

重要なサイクルの5つの要素です。

・スコープ/目標

・現状把握と課題

・ロードマップ

・実行

・評価

この5つの要素を回していくことで、ポートフォリオの完成度を上げていきます。

これが就職活動において重要な役割を担う、「ポートフォリオ制作スパイラル」です。

短い時間を有効に使うためのパートナー

ひとつひとつの要素に関しては、次回からの記事で細かく説明していきますので、今回はこのサイクルを回しながらポートフォリオを仕上げていけばいいということだけ分かっていただければ大丈夫です。

簡単に言うと、行きたい会社をイメージし、その会社に入るのに必要なポートフォリオの内容を把握し、自分の立ち位置を理解し、足りない部分を意識し、スケジュールを立てて、実行し評価するということです。

なかなかこれは難しいことなのですが、全力でサポートするので一緒に頑張りましょう!

わかってもらいたいのは、「なんとなく作品作ってそれをまとめるだけでは競争力のあるポートフォリオにするのは難しいので、きちんと目標を定めて計画的にポートフォリオを作っていきましょう」ということです。

同時に、ロードマップを見える化することで、わからないことばかりで不安な気持ちを和らげて、充実した学生生活を送れるというメリットもあるのです。

ヘイハチ
ヘイハチ

不安なのはわからないから」なんです。

闇雲に頑張らずに、きちんと戦略を立てていきましょう!

相談受付中!

ポートフォリオパートナーでは、皆さんからの相談を受付中です。

Lineでのかんたんな相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。ただ、私も仕事をしながらなので少しレスポンスが遅れてしまうことがありますのでご了承ください。

友だち追加

オンライン、または対面で密に相談したい方は、有料になってしまいますが、日本で唯一のデザイナー専門のキャリアコンサルタントとしてご相談に対応すことも可能です。初回割引もありますので、こちらをご検討ください。

ポートフォリオパートナー
エンターテインメント系デザイナー専門のキャリアコンサルタントです。国家資格キャリアコンサルタント有資格者であり、ゲーム業界歴20年超で採用にも深く関わってきた私が、デザイナーのキャリア相談でお話を伺います。この国家資格には守秘義務が課せられ...


アイキャッチ:ar130405によるPixabayからの画像

タイトルとURLをコピーしました